| ホーム |
2013.06.10
活けてみました
帰省中。
お母さんの知り合いで、着物をリメイクして洋服やバッグを作ってる人のおうちにお邪魔しました♪
素敵なお着物を見せてもらって、それから作られた服やバッグに感動して。
もはや芸術ですな(〃∀〃)
素敵マダムは言いました。
そのままでも十分美しい着物だけど、タンスの肥やしじゃ意味が無い。
使ってもらって、着てもらって、もう1回生まれ変われるんだって。
当たり前のようなことだけど、なかなか出来ないこと。
キレイな着物にハサミを入れるって、かな~り勇気がいる。
でも、使ってもらうからこそ、その布には価値があるんだ!
大好きな布で何を作るか決めかねて、結局直し込んでる自分が恥ずかしくなりました(>_<)
大切な布だからこそ、形にして自分に、誰かに、使ってもらわなくっちゃ!
そう思った1日でした♪
影響を受けまくった私は、そのマダムの玄関に美しく活けてあった麦の穂を見て、おうちに帰ってお花を活けました。
素晴らしい人に近づくには模倣も1つの手段だと思う。
どうかな(^U^;)
これでも高校生のときは華道部だったんだぞ!(笑)
ってことでお庭のアジサイを活けました。

アジサイ大好き♪
お花を活けると、心が凛とするね!
また製作活動頑張ろっと(o^U^o)
お母さんの知り合いで、着物をリメイクして洋服やバッグを作ってる人のおうちにお邪魔しました♪
素敵なお着物を見せてもらって、それから作られた服やバッグに感動して。
もはや芸術ですな(〃∀〃)
素敵マダムは言いました。
そのままでも十分美しい着物だけど、タンスの肥やしじゃ意味が無い。
使ってもらって、着てもらって、もう1回生まれ変われるんだって。
当たり前のようなことだけど、なかなか出来ないこと。
キレイな着物にハサミを入れるって、かな~り勇気がいる。
でも、使ってもらうからこそ、その布には価値があるんだ!
大好きな布で何を作るか決めかねて、結局直し込んでる自分が恥ずかしくなりました(>_<)
大切な布だからこそ、形にして自分に、誰かに、使ってもらわなくっちゃ!
そう思った1日でした♪
影響を受けまくった私は、そのマダムの玄関に美しく活けてあった麦の穂を見て、おうちに帰ってお花を活けました。
素晴らしい人に近づくには模倣も1つの手段だと思う。
どうかな(^U^;)
これでも高校生のときは華道部だったんだぞ!(笑)
ってことでお庭のアジサイを活けました。

アジサイ大好き♪
お花を活けると、心が凛とするね!
また製作活動頑張ろっと(o^U^o)
スポンサーサイト
| ホーム |